2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「ガード下」の誕生(ガードシタ/ノ/タンジョウ)。
|
副書名。 |
鉄道と都市の近代史(テツドウ/ト/トシ/ノ/キンダイシ)。
|
著者名等。 |
小林/一郎‖[著](コバヤシ,イチロウ)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2012.4。
|
ページと大きさ。 |
231p/18cm。
|
シリーズ名。 |
祥伝社新書 273。
|
件名。 |
都市計画。
|
軌道(鉄道)。
|
分類。 |
NDC8 版:518.83。
|
NDC9 版:518.83。
|
NDC10版:518.83。
|
ISBN。 |
978-4-396-11273-8。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1100000542259。
|
内容紹介。 |
居酒屋だけでなく、住宅、ホテル、保育園や神社と、幅広く利用され、都市空間の重要な要素となっているガード下は、いつどのようにして誕生し、発展してきたのか。その歩みを遡りながら、日本の都市の近代史を透視する。。
|
著者紹介。 |
1952年東京生まれ。明治大学卒業。建築関係の編集プロダクションを主宰し、数多くの書籍を編集する。著書に「目利きの東京建築散歩」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008411050。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 518.83/10010。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000542259