2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
長江中下流域の人々と貴州省少数民族との関連を求めて(チョウコウ/チュウカリュウイキ/ノ/ヒトビト/ト/キシュウショウ/ショウスウ/ミンゾク/トノ/カンレン/オ/モトメテ)。
|
副書名。 |
侗族探求の旅(トンゾク/タンキュウ/ノ/タビ)。
|
著者名等。 |
西村/武‖著(ニシムラ,タケシ)。
|
出版者。 |
日本僑報社/東京。
|
出版年。 |
2012.6。
|
ページと大きさ。 |
122p/18cm。
|
シリーズ名。 |
隣人新書 20。
|
件名。 |
貴州省-紀行・案内記。
|
トン族。
|
分類。 |
NDC8 版:292.236。
|
NDC9 版:292.236。
|
NDC10版:292.236。
|
ISBN。 |
978-4-86185-120-9。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1100000545226。
|
内容紹介。 |
黄河文明より以前から長江文明を築き上げてきた中国の少数民族の歴史と文化を紹介。長江文明が栄えた地域を中心に、そこにかつて居住していた人々がどのような変遷を繰り返し、他の民族と融合し、現在に至ったかを追究する。。
|
著者紹介。 |
1938年生まれ。国学院大學文学部史学科卒業。98年千葉県教育功労賞受賞。東京都葛飾区日中友好協会会員。著書に「長江文明と縄文・弥生文化の接点」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008572943。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- S292.236/ニシ チ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000545226