2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
碑と地方志のアーカイブズを探る(イシブミ/ト/チホウシ/ノ/アーカイブズ/オ/サグル)。
|
著者名等。 |
小島/毅‖監修(コジマ,ツヨシ)。
|
須江/隆‖編(スエ,タカシ)。
|
出版者。 |
汲古書院/東京。
|
出版年。 |
2012.3。
|
ページと大きさ。 |
18,440,6p/22cm。
|
シリーズ名。 |
東アジア海域叢書 6。
|
件名。 |
中国研究。
|
郷土研究。
|
金石・金石文。
|
古文書。
|
分類。 |
NDC8 版:222。
|
NDC9 版:222。
|
NDC10版:222.002。
|
内容細目。 |
埋葬された過去 / アンゲラ・ショッテンハンマー‖著(ショッテンハンマー,アンゲラ) ; 石刻と木版 / ティ・ジェ・ヒンリクス‖著(ヒンリクス,T.J.) ; 宋・元・明代の地方志の編纂・出版およびその読者について / ジョセフ・デニス‖著(デニス,ジョセフ) ; 寧波方志所載言説攷 / 須江/隆‖著(スエ,タカシ) ; 紹興府の地方志の歴史的価値 / ジョセフ・デニス‖著(デニス,ジョセフ) ; 言葉の区画 / クリスチャン・ド・ペー‖著(ペー,クリスチアン・デ) ; 碑石史料から読み取る宋代江南の社会と生活 / 伊原/弘‖著(イハラ,ヒロシ) ; 宋代明州(寧波)における「家族」研究 / 柳/立言‖著(リュウ,リツゲン) ; 国境を越えた過去のかけら / アンナ・ヘリセン‖著(ヘリセン,アンナ) ; 明代の社学と専制政治 / サラ・シュニーウィンド‖著(シュニーウィンド,サラ) ; 前近代ベトナム碑文研究緒論 / 八尾/隆生‖著(ヤオ,タカオ) ; 古代ギリシアの書承文化と碑文習慣 / 師尾/晶子‖著(モロオ,アキコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7629-2946-5。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1100000546271。
|
内容紹介。 |
中国で長期にわたり作られ蓄積されてきた、各地域の歴史を物語る碑や地方志。そうしたアーカイブズを探ることにより、当該史料の性質を明らかにし、また、それらをいかに活用することで、どんな歴史像が見えるかを検討する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008640567。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 222.002/コシ イ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000546271