2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
徳田秋声短編小説の位相(トクダ/シュウセイ/タンペン/ショウセツ/ノ/イソウ)。
|
著者名等。 |
西田谷/洋‖著(ニシタヤ,ヒロシ)。
|
大橋/奈依‖著(オオハシ/ナツキ)。
|
木村/友子‖著(キムラ,ユウコ)。
|
權田/昭芳‖著(ゴンダ,アキヨシ)。
|
中村/雅未‖著(ナカムラ,マサミ)。
|
野牧/優里‖著(ノマキ,ユリ)。
|
出版者。 |
コームラ/岐阜。
|
出版年。 |
2011・10。
|
ページと大きさ。 |
44p/21cm。
|
件名。 |
徳田/秋声。
|
分類。 |
郷土分類:902。
|
NDC9 版:910.268。
|
内容細目。 |
見ることの権力と欲望 / 野牧/優里‖著(ノマキ,ユウリ) ; 感情労働とディスコミュニケーション / 西田谷/洋‖著(ニシタヤ,ヒロシ) ; 風刺による治安機構の維持 / 大橋/奈依‖著(オオハシ/ナツキ) ; 想像される嘘/奪われる声 / 木村/友子著(キムラ,ユウコ) ; 反発と帰還の間の放浪者としての「私」 / 中村/雅未‖著(ナカムラ,マサミ) ; 踊り場における〈見る〉〈見られる〉の関係 / 權田/昭芳‖著(ゴンダ,アキヨシ)。
|
ISBN。 |
978-4-904767-08-5。
|
タイトルコード。 |
1100000548475。
|
著者紹介。 |
愛知教育大学教育学部准教授。著書に「認知物語論とは何か?」「語り寓意イデオロギー」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000548475