2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 作品を読んで考えるイギリス児童文学講座 4(サクヒン/オ/ヨンデ/カンガエル/イギリス/ジドウ/ブンガク/コウザ)。 | 
          
              | 各巻書名。 | 花ひらくファンタジー。 | 
          
              | 著者名等。 | 中野/節子‖著(ナカノ,セツコ)。 | 
          
            | 水井/雅子‖著(ミズイ,マサコ)。 | 
          
            | 吉井/紀子‖著(ヨシイ,ノリコ)。 | 
          
              | 出版者。 | JULA出版局/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2012.4。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 261,14p/20cm。 | 
          
              | 件名。 | 児童文学-歴史。 | 
          
            | 英文学-歴史。 | 
          
            | 英文学-作家。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:909。 | 
          
            | NDC9 版:909。 | 
          
            | NDC10版:909。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-88284-226-2。 | 
          
              | 価格。 | ¥2000。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000552104。 | 
          
              | 内容紹介。 | イギリスが児童文学の王国となった理由を鍵となる作品を検証しながら探る。4は、「ホビットの冒険」から「ムギと王さま」まで、想像力を駆使した作品が相次いで登場した1937〜1955年の約20年間をたどる。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1941年東京都生まれ。大妻女子大学短期大学部教授。専攻はイギリス児童文学等。。 | 
          
            | 1948年茨城県生まれ。金沢学院大学文学部・同大学文学部大学院教授。専攻はイギリス児童文学。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000552104