2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古墳時代の考古学 2(コフン/ジダイ/ノ/コウコガク)。
|
各巻書名。 |
古墳出現と展開の地域相。
|
著者名等。 |
一瀬/和夫‖編(イチノセ,カズオ)。
|
福永/伸哉‖編(フクナガ,シンヤ)。
|
北條/芳隆‖編(ホウジョウ,ヨシタカ)。
|
出版者。 |
同成社/東京。
|
出版年。 |
2012.5。
|
ページと大きさ。 |
3,234p/26cm。
|
件名。 |
遺跡・遺物-日本。
|
日本-歴史-大和時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.32。
|
NDC10版:210.32。
|
内容細目。 |
古墳文化 / 一瀬/和夫‖著(イチノセ,カズオ) ; 古墳出現の過程 / 下垣/仁志‖著(シモガキ,ヒトシ) ; 古墳群と群集墳 / 一瀬/和夫‖著(イチノセ,カズオ) ; 終末期古墳の様相 / 林部/均‖著(ハヤシベ,ヒトシ) ; 大和 / 東影/悠‖著(ヒガシカゲ,ユウ) ; 河内 / 十河/良和‖著(ソゴウ,ヨシカズ) ; 摂津・山城 / 梅本/康広‖著(ウメモト,ヤスヒロ) ; 九州南部 / 橋本/達也‖著(ハシモト,タツヤ) ; 九州北部 / 重藤/輝行‖著(シゲフジ,テルユキ) ; 四国 / 蔵本/晋司‖著(クラモト,シンジ) ; 中国 / 宇垣/匡雅‖著(ウガキ,タダマサ) ; 近畿周辺 / 藤井/幸司‖著(フジイ,コウジ) ; 東海・甲信 / 瀬川/貴文‖著(セガワ,タカフミ) ; 北陸 / 伊藤/雅文‖著(イトウ,マサフミ) ; 関東内陸 / 太田/博之‖著(オオタ,ヒロユキ) ; 関東沿岸 / 小沢/洋‖著(オザワ,ヒロシ) ; 東北 / 藤沢/敦‖著(フジサワ,アツシ)。
|
ISBN。 |
978-4-88621-601-4。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000552208。
|
内容紹介。 |
近年の新しい資料と研究動向を的確に見据えて古墳時代研究の到達点を総括し、気鋭の研究者の論考により展望する。2では、各地での調査事例を踏まえ、古墳の出現から消滅までの動向を分析し、古墳の移り変わりの背景を問う。。
|
著者紹介。 |
1957年生まれ。京都橘大学教授。。
|
1959年生まれ。大阪大学大学院教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000552208