2025/11/10
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ことばのエイジング(コトバ/ノ/エイジング)。
|
| 副書名。 |
ことばと脳と老化の科学(コトバ/ト/ノウ/ト/ロウカ/ノ/カガク)。
|
| 著者名等。 |
辰巳/格‖著(タツミ,イタル)。
|
| 出版者。 |
大修館書店/東京。
|
| 出版年。 |
2012.5。
|
| ページと大きさ。 |
10,229p/19cm。
|
| 件名。 |
老化。
|
| 言語障害。
|
| 分類。 |
NDC8 版:491.358。
|
| NDC9 版:491.358。
|
| NDC10版:491.358。
|
| ISBN。 |
978-4-469-21340-9。
|
| 価格。 |
¥1600。
|
| タイトルコード。 |
1100000552745。
|
| 内容紹介。 |
人の名前が出てこない? 都合の悪いことは聞こえない? 言語能力や脳の形態、言語に関与する脳活動の加齢変化に関する研究を中心に据え、言語や他の認知機能を維持し高めるにはどうしたらよいのかを明らかにする。。
|
| 著者紹介。 |
1945年熊本県生まれ。電気通信大学修士課程修了。LD・Dyslexiaセンター理事(研究顧問)。医学博士。認知神経心理学研究会常任運営委員など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000552745