2025/07/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦前の文士と戦後の文士(センゼン/ノ/ブンシ/ト/センゴ/ノ/ブンシ)。
|
著者名等。 |
大久保/房男‖著(オオクボ,フサオ)。
|
出版者。 |
紅書房/東京。
|
出版年。 |
2012.5。
|
ページと大きさ。 |
239p/20cm。
|
件名。 |
日本文学-作家。
|
日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.264。
|
NDC10版:910.264。
|
ISBN。 |
978-4-89381-273-5。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1100000554584。
|
内容紹介。 |
純文学は、ゴロツキと見られた文士の社会である文壇以外からは産れなかった。文士の修羅場でもある文壇が戦後20年たって崩壊したと言われるまでを、「純文学の鬼」といわれた元編集長が語る戦後文壇史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000554584