2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
道が語る日本古代史(ミチ/ガ/カタル/ニホン/コダイシ)。
|
著者名等。 |
近江/俊秀‖著(オオミ,トシヒデ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2012.6。
|
ページと大きさ。 |
243p/19cm。
|
シリーズ名。 |
朝日選書 889。
|
件名。 |
交通-日本。
|
道路-日本。
|
遺跡・遺物-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:682.1。
|
NDC9 版:682.1。
|
NDC10版:682.1。
|
ISBN。 |
978-4-02-259989-6。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000560920。
|
内容紹介。 |
大豪族葛城氏の繁栄を支えた道路、推古天皇・聖徳太子・蘇我馬子の経済政策と道路の関わり、律令制の崩壊と地方分権にともなう道路の荒廃など、古代国家の誕生から終焉までを、5〜10世紀の道路の実態から読み解く。。
|
著者紹介。 |
1966年宮城県生まれ。奈良大学卒。文化庁文化財部記念物課文化財調査官。専門は日本古代交通史。著書に「古代国家と道路」「道路誕生」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000560920