2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
資源保全の環境人類学(シゲン/ホゼン/ノ/カンキョウ/ジンルイガク)。
|
副書名。 |
インドネシア山村の野生動物利用・管理の民族誌(インドネシア/サンソン/ノ/ヤセイ/ドウブツ/リヨウ/カンリ/ノ/ミンゾクシ)。
|
著者名等。 |
笹岡/正俊‖著(ササオカ,マサトシ)。
|
出版者。 |
コモンズ/東京。
|
出版年。 |
2012.6。
|
ページと大きさ。 |
370p/22cm。
|
件名。 |
狩猟。
|
モルッカ諸島。
|
生物多様性。
|
持続可能な開発。
|
分類。 |
NDC8 版:384.35。
|
NDC9 版:384.35。
|
NDC10版:384.35。
|
ISBN。 |
978-4-86187-073-6。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1100000562657。
|
内容紹介。 |
セラム島の中央山岳地帯の山地民コミュニティに焦点を当て、野生動物利用に地域の人びとが見出している意味・重要性、および「在来知」に基づいた山地民の実践が、人と野生動物の関係の持続可能性に与える影響を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1971年広島県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程単位取得満期退学。国際林業研究センター(CIFOR)研究員、博士(農学)。共著に「躍動するフィールドワーク」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010171148。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 384.35/ササ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000562657