2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
避難する権利、それぞれの選択(ヒナン/スル/ケンリ/ソレゾレ/ノ/センタク)。
|
副書名。 |
被曝の時代を生きる(ヒバク/ノ/ジダイ/オ/イキル)。
|
著者名等。 |
河崎/健一郎‖著(カワサキ,ケンイチロウ)。
|
菅波/香織‖著(スガナミ,カオリ)。
|
竹田/昌弘‖著(タケダ,マサヒロ)。
|
福田/健治‖著(フクダ,ケンジ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2012.6。
|
ページと大きさ。 |
61p/21cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ブックレット No.839。
|
件名。 |
福島第一原子力発電所事故(2011)。
|
避難。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:369.36。
|
NDC10版:369.36。
|
ISBN。 |
978-4-00-270839-3。
|
価格。 |
¥500。
|
タイトルコード。 |
1100000562854。
|
内容紹介。 |
2011年3月11日に始まる一連の原発事故以降、行政による避難指示区域の外側でも、避難する人が増えている。避難を選んだ人、留まっている人の現状報告とともに、直面していること、関連の制度などを具体的に解説する。。
|
著者紹介。 |
弁護士。東京駿河台法律事務所所属。福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク共同代表。。
|
弁護士。弁護士法人いわき法律事務所所属。福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク運営委員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008531048。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.3/10492。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000562854