2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
みじめなんかじゃない毅然として生きる(ミジメ/ナンカ/ジャ/ナイ/キゼン/ト/シテ/イキル)。
|
副書名。 |
障害とはなんなのだろう(ショウガイ/トワ/ナンナノダロウ)。
|
著者名等。 |
ライナー シュミット‖著(シュミット,ライナー)。
|
オルセン昌子‖訳(オルセン,マサコ)。
|
榊原/洋一‖監修(サカキハラ,ヨウイチ)。
|
出版者。 |
学研教育出版/東京。
|
学研マーケティング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
239p/20cm。
|
シリーズ名。 |
学研のヒューマンケアブックス。
|
件名。 |
身体障害者。
|
分類。 |
NDC8 版:369.27。
|
NDC9 版:369.27。
|
NDC10版:369.27。
|
ISBN。 |
978-4-05-404870-6。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000564519。
|
内容紹介。 |
両腕や右足に障害を持ちつつ、卓球選手として世界の舞台に25年間出場し続け、多数のメダルを獲得したライナー シュミットが、自身の生い立ちや障害についての考えを語る。。
|
著者紹介。 |
1965年西ドイツ生まれ。ボンの神学教育研究所で牧師資格を持つ教官。卓球で、パラリンピック、世界選手権、ヨーロッパ選手権に出場し、個人、団体戦でメダルを獲得。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000564519