2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ブックバード日本版 No.9(2012)(ブック/バード/ニホンバン)。
|
出版者。 |
マイティブック/東京。
|
出版年。 |
2012.6。
|
ページと大きさ。 |
89p/26cm。
|
件名。 |
児童図書。
|
分類。 |
NDC8 版:019.5。
|
NDC9 版:019.5。
|
NDC10版:019.5。
|
内容細目。 |
児童書に描かれる自然災害からのトラウマと回復 / ポーラ・T.コノリー‖著(コノリー,ポーラ T.) ; パトリック・ネスの『カオス・ウォーキング』におけるトラウマ空間 / エイドリアン・カーツァー‖著(カーツァー,エイドリアン) ; 韓国の児童文学における歴史的なトラウマとの対峙 / ソン/ユギョン‖著(ソン,ユギョン) ; 北米およびオーストラリアの現代の10代向けフィクションから / ケイト・ノーベリー‖著(ノーベリー,ケイト) ; フェアリーテイルとヤングアダルトフィクションにみる自傷行為と思春期の女性の体 / シェリル・カウディ‖著(カウディ,シェリル) ; スタニスラス・グロの想像に基づく、ヴィクトル・ユゴー作『死刑囚最後の日』の解釈 / アメリア・フェド‖著(フェド,アメリア) ; 文学を題材にした子どもたちの日誌 / メグ・ファーガー‖著(ファーガー,メグ) ; 被災地に飛んだ『ブックバード』 / 松井/紀美子‖著(マツイ,キミコ) ; トラウマと19世紀の児童文学 / サマンサ・クリステンセン‖著(クリステンセン,サマンサ) ; 中国の若者向けフィクションの表現 / タン/ファンシァ‖著(タン,ファンシァ) ; インタビュー 建築家宮川浩さん / 宮川/浩‖述(ミヤカワ,ヒロシ) ; JAXAから子どもたちへのミッション「発想力」を身に付けろ! ; 聞き手の視点から、理想の読み聞かせを探る / 西沢/拓朗‖著(ニシザワ,タクロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-902617-29-0。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000565483。
|
内容紹介。 |
IBBY(国際児童図書評議会)発行の機関誌の翻訳版。No.9は、自然災害・戦争・差別・暴行といった「トラウマ」を描く児童文学を検証するほか、「2012年子どもの本の日フェスティバル」の模様などを紹介する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008118549。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- J019.5/フツ/9。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000565483