2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
発達障害児者の防災ハンドブック(ハッタツ/ショウガイジ/シャ/ノ/ボウサイ/ハンドブック)。
|
副書名。 |
いのちと生活を守る福祉避難所を(イノチ/ト/セイカツ/オ/マモル/フクシ/ヒナンジョ/オ)。
|
著者名等。 |
新井/英靖‖編著(アライ,ヒデヤス)。
|
金丸/隆太‖編著(カネマル,リュウタ)。
|
松坂/晃‖編著(マツザカ,アキラ)。
|
鈴木/栄子‖編著(スズキ,エイコ)。
|
出版者。 |
クリエイツかもがわ/京都。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
157p/21cm。
|
件名。 |
障害者福祉。
|
避難所。
|
東日本大震災(2011)。
|
分類。 |
NDC8 版:369.27。
|
NDC9 版:369.27。
|
NDC10版:369.27。
|
ISBN。 |
978-4-86342-090-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000566840。
|
内容紹介。 |
東日本大震災で避難所を利用した人は40万人。多くの発達障害児者とその家族の避難状況、生の声、実態調査をまとめ、そこから見えてきた教訓と福祉避難所のあり方、「災害弱者」が優先されるための運営システムを提言する。。
|
著者紹介。 |
東京学芸大学大学院修了。茨城大学教育学部准教授。教育学博士。。
|
早稲田大学大学院修了。茨城大学大学院教育学研究科准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000566840