2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
うなぎ(ウナギ)。
|
副書名。 |
謎の生物(ナゾ/ノ/セイブツ)。
|
著者名等。 |
虫明/敬一‖編(ムシアケ,ケイイチ)。
|
太田/博巳‖[ほか]著(オオタ,ヒロミ)。
|
出版者。 |
築地書館/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
279p/19cm。
|
シリーズ名。 |
水産総合研究センター叢書。
|
件名。 |
うなぎ(鰻)。
|
分類。 |
NDC8 版:666.695。
|
NDC9 版:666.695。
|
NDC10版:666.695。
|
ISBN。 |
978-4-8067-1441-5。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000567115。
|
内容紹介。 |
2000年以上もの間、謎の生物とされてきたウナギ。その専門家らが、これまでのウナギの種苗生産技術開発の経緯や基盤となる研究成果を、長年の苦労話、論文などには書けないエピソードを交えながら綴る。。
|
著者紹介。 |
1958年岡山県生まれ。農学博士。広島大学大学院農学研究科修士課程修了。水産総合研究センター西海区水産研究所センター長。ウナギ委託プロジェクト研究推進リーダー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000567115