2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<明君>の近世(メイクン/ノ/キンセイ)。
|
副書名。 |
学問・知識と藩政改革(ガクモン/チシキ/ト/ハンセイ/カイカク)。
|
著者名等。 |
小関/悠一郎‖著(コセキ,ユウイチロウ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
5,303,7p/22cm。
|
件名。 |
米沢藩。
|
上杉/治憲。
|
分類。 |
NDC8 版:212.5。
|
NDC9 版:212.5。
|
NDC10版:212.505。
|
ISBN。 |
978-4-642-03453-1。
|
価格。 |
¥11000。
|
タイトルコード。 |
1100000567665。
|
内容紹介。 |
現代日本が求める理想のリーダーとして注目される、優れた藩主「明君」。近世中期の上杉鷹山と細川重賢を例に、明君像の創出過程を考察。竹俣当綱、金子伝五郎らの知識と学問を探り、近世日本の名君像と藩政改革の実態に迫る。。
|
著者紹介。 |
1977年宮城県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。千葉大学教育学部准教授、博士(社会学)。共編著に「藩地域の政策主体と藩政」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000567665