2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ブラジルの不毛の大地「セラード」開発の奇跡(ブラジル/ノ/フモウ/ノ/ダイチ/セラード/カイハツ/ノ/キセキ)。
|
副書名。 |
日伯国際協力で実現した農業革命の記録(ニッパク/コクサイ/キョウリョク/デ/ジツゲン/シタ/ノウギョウ/カクメイ/ノ/キロク)。
|
著者名等。 |
本郷/豊‖著(ホンゴウ,ユタカ)。
|
細野/昭雄‖著(ホソノ,アキオ)。
|
出版者。 |
ダイヤモンド・ビッグ社/東京。
|
ダイヤモンド社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
252p/19cm。
|
シリーズ名。 |
地球選書 005。
|
件名。 |
ブラジル-農業。
|
国際協力。
|
技術援助。
|
分類。 |
NDC8 版:612.62。
|
NDC9 版:612.62。
|
NDC10版:612.62。
|
ISBN。 |
978-4-478-04300-4。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000567714。
|
内容紹介。 |
ブラジル内陸部に広がるサバンナ地帯「セラード」。何の役にも立たないと思われていたこの原野が、今では世界有数の穀倉地帯に変貌を遂げた。人類史上初めて熱帯圏に大規模畑作農業を出現させた奇跡の農業革命の全容を紹介。。
|
著者紹介。 |
1948年宮城県生まれ。玉川大学農学部卒業。国際協力機構(JICA)非常勤客員専門員。。
|
東京大学教養学部教養学科卒業。国際協力機構(JICA)研究所所長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000567714