2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
源流茶話(ゲンリュウ/サワ)。
|
著者名等。 |
[藪内/紹智‖原著](ヤブノウチ,ジョウチ)。
|
岩田/明子‖著(イワタ,アキコ)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
215p/18cm。
|
シリーズ名。 |
現代語でさらりと読む茶の古典。
|
件名。 |
茶道。
|
分類。 |
NDC8 版:791。
|
NDC9 版:791。
|
NDC10版:791。
|
ISBN。 |
978-4-473-03786-2。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1100000568530。
|
内容紹介。 |
支流・枝流がふえ茶道が乱れている時流を憂えた江戸時代中期の茶人、藪内竹心の書。「茶道の源流」について、茶の歴史、茶道具、茶席、点前や作法などに分け、初心者が問い、竹心が答えるという形式でわかりやすく解説する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000568530