2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
お言葉ですが… 別巻5(オコトバ/デスガ)。
|
各巻書名。 |
漢字の慣用音って何だろう?。
|
著者名等。 |
高島/俊男‖著(タカシマ,トシオ)。
|
出版者。 |
連合出版/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
252p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-89772-268-9。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000568713。
|
内容紹介。 |
漁業の「漁」はギョだが、漁師はリョウシと言う。山の「りょうし(猟師)」を海で魚を取る人にも流用したため、「漁」をリョウとよむ、けったいなことになり…。言葉をめぐる面白エッセイを収録。。
|
著者紹介。 |
1937年生まれ。兵庫県出身。東京大学大学院修了。中国語・中国文学専攻。「水滸伝と日本人」で大衆文学研究賞、「本が好き、悪口言うのはもっと好き」で講談社エッセイ賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008619835。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 914.6/12509/B-5。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000568713