2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
社会美学への招待(シャカイ/ビガク/エノ/ショウタイ)。
|
副書名。 |
感性による社会探究(カンセイ/ニ/ヨル/シャカイ/タンキュウ)。
|
著者名等。 |
宮原/浩二郎‖著(ミヤハラ,コウジロウ)。
|
藤阪/新吾‖著(フジサカ,シンゴ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
19,376,16p/20cm。
|
件名。 |
社会哲学。
|
感性。
|
分類。 |
NDC8 版:361.1。
|
NDC9 版:361.1。
|
NDC10版:361.1。
|
ISBN。 |
978-4-623-06359-8。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1100000570784。
|
内容紹介。 |
私たちは身のまわりの「社会」を感性を通じて味わうことがある。「社会」を自分自身の眼で見、耳で聴き、五感や直感を通して「感じとる」ことのできる場としてとらえ、「社会美学」という新たな学問テーマを立ち上げる試み。。
|
著者紹介。 |
1956年生まれ。関西学院大学社会学部教授。著書に「変身願望」「ことばの臨床社会学」など。。
|
1968年生まれ。京都学園大学人間文化学部非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008628000。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.1/ミヤ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000570784