2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
無常と偶然(ムジョウ/ト/グウゼン)。
|
副書名。 |
日欧比較文化叙説(ニチオウ/ヒカク/ブンカ/ジョセツ)。
|
著者名等。 |
野内/良三‖著(ノウチ,リョウゾウ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
381p/20cm。
|
シリーズ名。 |
中公選書 010。
|
件名。 |
日本。
|
フランス。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
NDC10版:361.5。
|
ISBN。 |
978-4-12-110010-8。
|
価格。 |
¥2100。
|
タイトルコード。 |
1100000571071。
|
内容紹介。 |
学問・文化の領域で喫緊の課題となってきた「偶然性」をめぐる、比較文化的論考。日欧の文化を固定的にとらえず、東西の事例を渉猟して、そこから必然性と偶然性を統合する考えを求める。。
|
著者紹介。 |
1944年東京生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程中退。関西外国語大学教授。著書に「偶然を生きる思想」「日本語作文術」「ランボーの言葉」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000571071