2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
漫言翁福沢諭吉 [正](マンゲンオウ/フクザワ/ユキチ)。
|
副書名。 |
時事新報コラムに見る明治(ジジ/シンポウ/コラム/ニ/ミル/メイジ)。
|
著者名等。 |
遠藤/利國‖著(エンドウ,トシクニ)。
|
出版者。 |
未知谷/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
283p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史-明治時代。
|
福沢/諭吉。
|
分類。 |
NDC8 版:210.6。
|
NDC9 版:210.6。
|
NDC10版:210.6。
|
ISBN。 |
978-4-89642-381-5。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000571406。
|
内容紹介。 |
職人言葉、悪態、減らず口、落語もどきを一席のこともあれば、ほめ殺しや大ボラもあたりまえ。福沢諭吉が創刊した新聞「時事新報」に掲載されたコラム「漫言」を追い、文明開化の実像を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1950年生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。翻訳家。國學院大學講師。著書に「明治廿五年九月のほととぎす」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008628141。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.6/エン マ/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000571406