2025/09/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
震災後の工学は何をめざすのか(シンサイゴ/ノ/コウガク/ワ/ナニ/オ/メザス/ノカ)。
|
著者名等。 |
東京大学大学院工学系研究科‖編(トウキョウ/ダイガク/ダイガクイン)。
|
出版者。 |
内田老鶴圃/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
20,361p/22cm。
|
件名。 |
工学。
|
分類。 |
NDC8 版:504。
|
NDC9 版:504。
|
NDC10版:504。
|
ISBN。 |
978-4-7536-6133-6。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000573000。
|
内容紹介。 |
東日本大震災を経験して後の新たな均衡点を予測し、そこに向けて工学はどのような研究開発を進めるべきか。エネルギーや建築、医療などが直面する課題、工学の新しい潮流を踏まえて、工学の果たすべき役割をまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000573000