2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
旨みを醸し出す麴のふしぎな料理力(ウマミ/オ/カモシダス/コウジ/ノ/フシギ/ナ/リョウリジカラ)。
|
副書名。 |
最新決定版(サイシン/ケッテイバン)。
|
著者名等。 |
前橋/健二‖著(マエハシ,ケンジ)。
|
浅利/妙峰‖著(アサリ,ミョウホウ)。
|
出版者。 |
東京農業大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
119p/21cm。
|
件名。 |
料理。
|
麴かび。
|
分類。 |
NDC8 版:596。
|
NDC9 版:596。
|
NDC10版:596。
|
ISBN。 |
978-4-88694-412-2。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1100000573195。
|
内容紹介。 |
塩糀ブームの火付け役となった糀屋本店女将と、東京農業大学准教授が、塩糀を使うと料理が「おいしくなる秘密」を解き明かす。チキンのディアボラ風、塩糀茶わん蒸しなど、塩糀を使ったレシピも収録。。
|
著者紹介。 |
東京農業大学応用生物科学部醸造科学科准教授。日本の調味料研究の第一人者。。
|
大分県佐伯市で1689年創業の糀専門店「糀屋本店」女将。塩糀ブームに火をつける。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000573195