2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
一遍聖絵を歩く(イッペン/ヒジリエ/オ/アルク)。
|
副書名。 |
中世の景観を読む(チュウセイ/ノ/ケイカン/オ/ヨム)。
|
著者名等。 |
小野/正敏‖編(オノ,マサトシ)。
|
五味/文彦‖編(ゴミ,フミヒコ)。
|
萩原/三雄‖編(ハギハラ,ミツオ)。
|
出版者。 |
高志書院/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
56,173p/21cm。
|
シリーズ名。 |
考古学と中世史研究 9。
|
件名。 |
一遍上人絵伝。
|
日本-歴史-鎌倉時代。
|
一遍。
|
分類。 |
NDC8 版:188.692。
|
NDC9 版:188.692。
|
NDC10版:188.692。
|
内容細目。 |
一遍と鎌倉時代の日本列島 / 鋤柄/俊夫‖著(スキガラ,トシオ) ; 『一遍聖絵』と中世社会 / 五味/文彦‖著(ゴミ,フミヒコ) ; 『一遍聖絵』を読み解く / 遠山/元浩‖著(トオヤマ,モトヒロ) ; 中世大宰府と『一遍聖絵』の世界 / 山村/信榮‖著(ヤマムラ,ノブヒデ) ; 中世善光寺の風景 / 宿野/隆史‖著(シュクノ,タカシ) ; 大隅正八幡宮の空間と中世前期の様相 / 重久/淳一‖著(シゲヒサ,ジュンイチ) ; 伊豆三島社の景観と遺跡 / 池谷/初恵‖著(イケヤ,ハツエ) ; 『一遍聖絵』と時衆徒の熊野戦略 / 伊藤/裕偉‖著(イトウ,ヒロヒト) ; 市と伽藍 / 高屋/麻里子‖著(タカヤ,マリコ) ; 一遍にとっての京都 / 鋤柄/俊夫‖著(スキガラ,トシオ) ; 武蔵府中・鎌倉街道上道・時宗 / 深澤/靖幸‖著(フカサワ,ヤスユキ) ; 一遍にとっての鎌倉 / 高橋/慎一朗‖著(タカハシ,シンイチロウ) ; 湊からみた中世都市・見付 / 木村/弘之‖著(キムラ,ヒロユキ) ; 中世東海道の宿と渡の空間構成 / 榎原/雅治‖著(エバラ,マサハル)。
|
ISBN。 |
978-4-86215-109-4。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000573546。
|
内容紹介。 |
時宗の開祖である一遍の遊行の軌跡を記した「一遍聖絵」を、仏教史、美術史、文献史、建築史、遺跡研究の各分野から考察し、鎌倉時代社会の再現を目指す。2010年7月開催のシンポジウムの内容をもとに編集。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。人間文化研究機構理事。著書に「戦国城下町の考古学」など。。
|
1946年生まれ。放送大学教授。著書に「日本の中世を歩く」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008626376。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.692/オノ イ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000573546