2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
石牟礼道子全集・不知火 第17巻(イシムレ/ミチコ/ゼンシュウ/シラヌイ)。
|
各巻書名。 |
詩人・高群逸枝。
|
著者名等。 |
石牟礼/道子‖著(イシムレ,ミチコ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
599p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
最後の人 ; 森の家日記 ; 「最後の人」覚え書 ; 朱をつける人 ; 高群全集に思う ; 高群逸枝のまなざし ; 橋本憲三先生の死 ; 高群逸枝全詩集『日月の上に』 ; 夢の中のノート ; 『高群逸枝雑誌』終刊号「編集室メモ」より ; 本能としての詩・そのエロス ; 女性の中の原宗教 ; お寺のまわり ; 塞の神 ; ご命日 ; 日月の愁い ; 妻という芸術家 ; お国のために ; 気品高い生きものの母 ; らいてうさん・逸枝さん ; 風土と学問と詩と ; 歴史の呼び声 ; 表現の呪力 ; 舞い猫 ; 猫ポケット ; 有明の海に大地の腐臭が ; お父さんのベレー帽 ; ヨダという犬 ; 泣きなが原 ; 河童おとし ; ところの顔 ; 早苗田が匂う ; 髪結いさん ; 魂の灯りをつないで ; 紅葉を想う ; 灘の酒樽 ; 弱者の連帯に寄り添う ; 二〇〇一年度朝日賞受賞謝辞 ; 人格みな可憐 ; 月夜の祈り ; 月光の背中 ; 正体のわからぬ女たちが来て ; 猫ロボットの家出 ; この世の名残りに花の見えて ; 木戸銭はからいも ; 咽喉を撫でられる黒猫 ; 踊り足の黒鞄 ; 北薩摩山野線 ; 赤子の記憶 ; 下駄や鉄鍋がぷかぷか ; 地面のしめった秋の日に ; 花扇の影 ; 命の根源音の根源 / 大倉/正之助‖述(オオクラ,ショウノスケ) ; 生命の海・水俣 ; 日本がなくした「見えないもの」 / 本橋/成一‖述(モトハシ,セイイチ) ; 内なる灯 ; 水俣病患者の「深か祈り」 ; 樹の中の川 ; 人類全体が「制度疲労」を起こしている? / 若林/一美‖述(ワカバヤシ,カズミ) ; 解説「詩の母系」 / 臼井/隆一郎‖著(ウスイ,リュウイチロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-89434-857-8。
|
価格。 |
¥8500。
|
タイトルコード。 |
1100000575529。
|
内容紹介。 |
「最後の人」「森の家日記」「朱をつける人」ほか、関連エッセイ、2001〜2002年のエッセイ・講演・対談を収録する。臼井隆一郎の解説「詩の母糸」も収載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008576712。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.68/10091/17。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000575529