2025/08/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アメリカの労働社会を読む事典(アメリカ/ノ/ロウドウ/シャカイ/オ/ヨム/ジテン)。
|
著者名等。 |
R.エメット・マレー‖著(マレー,R.エメット)。
|
小畑/精武‖訳(オバタ,ヨシタケ)。
|
山崎/精一‖訳(ヤマサキ,セイイチ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
286p/20cm。
|
件名。 |
労働問題-アメリカ合衆国-辞典。
|
分類。 |
NDC8 版:366.0253。
|
NDC9 版:366.0253。
|
NDC10版:366.0253。
|
ISBN。 |
978-4-7503-3639-8。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000577057。
|
内容紹介。 |
労働用語の解説だけではなく、労働用語が生まれてきた背景、労働者の闘いの歴史、リーダーの人物史を描いた事典。AFL-CIO加盟労働組合と独立組合一覧などの資料も収録する。。
|
著者紹介。 |
1939〜2008年。シアトル・タイムズ紙に入った時から新聞ギルドの組合活動家となり、太平洋北西新聞ギルドのローカル82の委員長を務めた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000577057