2025/11/16
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
織豊権力と城郭(ショクホウ/ケンリョク/ト/ジョウカク)。
|
| 副書名。 |
瓦と石垣の考古学(カワラ/ト/イシガキ/ノ/コウコガク)。
|
| 著者名等。 |
加藤/理文‖著(カトウ,マサフミ)。
|
| 出版者。 |
高志書院/東京。
|
| 出版年。 |
2012.8。
|
| ページと大きさ。 |
361p/22cm。
|
| 件名。 |
日本-歴史-安土桃山時代。
|
| 城-歴史。
|
| 遺跡・遺物-日本。
|
| 分類。 |
NDC8 版:210.48。
|
| NDC9 版:210.48。
|
| NDC10版:210.48。
|
| ISBN。 |
978-4-86215-112-4。
|
| 価格。 |
¥7000。
|
| タイトルコード。 |
1100000581748。
|
| 内容紹介。 |
織豊政権下に列島各地に築城された城の特質を、瓦や石垣といった考古学的遺物や遺構を中心に明らかにし、織豊政権が天下政権として成立するに城郭をどのように利用したかをまとめる。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000581748