2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幕末の魁、維新の殿(バクマツ/ノ/サキガケ/イシン/ノ/シンガリ)。
|
副書名。 |
徳川斉昭の攘夷(トクガワ/ナリアキ/ノ/ジョウイ)。
|
著者名等。 |
小野寺/龍太‖著(オノデラ,リュウタ)。
|
出版者。 |
弦書房/福岡。
|
出版年。 |
2012.8。
|
ページと大きさ。 |
294p/21cm。
|
件名。 |
日本-歴史-幕末期。
|
水戸藩。
|
徳川/斉昭。
|
分類。 |
NDC8 版:210.58。
|
NDC9 版:210.58。
|
NDC10版:210.58。
|
ISBN。 |
978-4-86329-078-5。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000581984。
|
内容紹介。 |
維新の実現に最も貢献したのは誰か? 「攘夷」という主義に殉じた水戸藩からみた異色の幕末維新史。幕末の水戸藩の運動、特に尊皇攘夷運動に献身した人たちの思想や行動を丹念に読み解く。。
|
著者紹介。 |
1945年生まれ。九州大学大学院工学研究科博士後期課程単位修得退学。同大学名誉教授。工学博士。日本近代史、特に幕末期の幕臣の事蹟を研究。著書に「古賀謹一郎」「栗本鋤雲」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000581984