2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
未来へつなぐたからもの(ミライ/エ/ツナグ/タカラモノ)。
|
副書名。 |
持続可能な社会を考える(ジゾク/カノウ/ナ/シャカイ/オ/カンガエル)。
|
著者名等。 |
名古屋大学大学院環境学研究科しんきん環境事業イノベーション寄附講座‖編(ナゴヤ/ダイガク/ダイガクイン)。
|
出版者。 |
風媒社/名古屋。
|
出版年。 |
2012.8。
|
ページと大きさ。 |
267p/21cm。
|
件名。 |
環境問題。
|
分類。 |
NDC8 版:519.04。
|
NDC9 版:519.04。
|
NDC10版:519.04。
|
内容細目。 |
魚食文化と環境の変化 / 神谷/友成‖著(カミヤ,トモナリ) ; 食品の廃棄とリサイクル / 淡路/和則‖著(アワジ,カズノリ) ; 食料主権を支える種子を誰が守るのか / 西川/芳昭‖著(ニシカワ,ヨシアキ) ; 里の保全生物学研究 / 夏原/由博‖著(ナツハラ,ヨシヒロ) ; 持続可能な人工林管理 / 山田/容三‖著(ヤマダ,ヨウゾウ) ; 植物を用いた環境浄化 / 竹中/千里‖著(タケナカ,チサト) ; 環境と暮らしをつなぐデザイン / 石松/丈佳‖著(イシマツ,タケヨシ) ; 天気と病気 / 佐藤/純‖著(サトウ,ジュン) ; 市民がつくる新たな金融 / 木村/真樹‖著(キムラ,マサキ) ; 洋上風力発電と漁業権 / 安田/公昭‖著(ヤスダ,キミアキ) ; 幼児期における環境学習 / 篠田/陽作‖著(シノダ,ヨウサク) ; 環境配慮行動の普及と合意形成 / 杉浦/淳吉‖著(スギウラ,ジュンキチ) ; 危機管理体制の構築 / 黒崎/ひろみ‖著(クロサキ,ヒロミ) ; 地域に根ざした温暖化対策で持続可能なまちづくり / 杉山/範子‖著(スギヤマ,ノリコ) ; 自然の助けを借りる知恵 / 加藤/正嗣‖著(カトウ,マサシ) ; 地球にも人にもやさしい持続可能な交通と街づくりを目指して / 加藤/博和‖著(カトウ,ヒロカズ)。
|
ISBN。 |
978-4-8331-4100-0。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000583596。
|
内容紹介。 |
限りある資源、美しい地球を次世代につなげていくために、私たちは今、何ができるだろうか? 食・自然・暮らし・心・住の5分野から、持続可能な社会構築への可能性をさぐる。しんきん環境事業イノベーション寄附講座の記録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009609793。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 519.04/ナコ ミ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000583596