2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
重力はなぜ生まれたのか(ジュウリョク/ワ/ナゼ/ウマレタ/ノカ)。
|
副書名。 |
ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道(ヒッグス/リュウシ/ハッケン/ニ/イタル/キダイ/ノ/ブツリ/ガクシャタチ/ノ/ジュウリョク/タンキュウ/ノ/ミチ)。
|
著者名等。 |
ブライアン・クレッグ‖著(クレッグ,ブライアン)。
|
谷口/義明‖訳(タニグチ,ヨシアキ)。
|
出版者。 |
ソフトバンククリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2012.8。
|
ページと大きさ。 |
351p/22cm。
|
件名。 |
重力。
|
物理学者。
|
分類。 |
NDC8 版:423.6。
|
NDC9 版:423.6。
|
NDC10版:423.6。
|
ISBN。 |
978-4-7973-7023-2。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000583654。
|
内容紹介。 |
ブラックホールから宇宙の構造形成まで、すべては「最も弱い力」重力のなせる業である。ガリレオ、ニュートン、アインシュタインら、物理学者はなぜ重力に惹かれるのか? 重力の謎に挑んだ人類の歴史に迫る。。
|
著者紹介。 |
ケンブリッジ大学で物理学の学位を取得。サイエンスライター。数多くの雑誌にコラムやレビュー記事を投稿している。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000583654