2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
被災した時間(ヒサイ/シタ/ジカン)。
|
副書名。 |
3.11が問いかけているもの(サン/イチイチ/ガ/トイカケテ/イル/モノ)。
|
著者名等。 |
斎藤/環‖著(サイトウ,タマキ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2012.8。
|
ページと大きさ。 |
2,215p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2180。
|
件名。 |
東日本大震災(2011)。
|
分類。 |
NDC8 版:369.31。
|
NDC9 版:369.31。
|
NDC10版:369.31。
|
ISBN。 |
978-4-12-102180-9。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1100000583824。
|
内容紹介。 |
東日本大震災に、精神科医で被災地の出身者である著者はどう向き合い、何を伝えようとしてきたのか。深刻化する事態の中で手探りで続けられた全発言を収録する。『毎日新聞』連載「時代の風」ほかをまとめて書籍化。。
|
著者紹介。 |
1961年生まれ。岩手県出身。筑波大学医学研究科博士課程修了。医学博士。爽風会佐々木病院診療部長。専門は思春期・青年期の精神病理学、「ひきこもり」問題の治療・支援ならびに啓蒙活動。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008618514。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.3/10524。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000583824