2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東京裁判を再評価する(トウキョウ/サイバン/オ/サイヒョウカ/スル)。
|
著者名等。 |
N.ボイスター‖著(ボイスター,N.)。
|
R.クライヤー‖著(クライヤー,R.)。
|
粟屋/憲太郎‖監訳(アワヤ,ケンタロウ)。
|
藤田/久一‖監訳(フジタ,ヒサカズ)。
|
高取/由紀‖監訳(タカトリ,ユキ)。
|
岡田/良之助‖訳(オカダ,リョウノスケ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2012.9。
|
ページと大きさ。 |
7,548p/22cm。
|
件名。 |
極東国際軍事裁判(1946〜1948)。
|
分類。 |
NDC8 版:329.67。
|
NDC9 版:329.67。
|
NDC10版:329.67。
|
ISBN。 |
978-4-535-51710-3。
|
価格。 |
¥7200。
|
タイトルコード。 |
1100000584327。
|
内容紹介。 |
東京裁判の法的基準とは何であったのか。ウェッブ裁判長やパル、レーリンク判事等キーパースンたちの主張を徹底分析しながら、国際戦争裁判としての欠陥、そしてその歴史的教訓を提示する。。
|
著者紹介。 |
ニュージーランドのカンタベリー大学法科大学院教授。研究分野は国内法と比較刑法、国際刑事法、国際人道法など。。
|
イギリスのバーミンガム大学法科大学院教授。研究分野は国際法、刑事法。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000584327