2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
涙と眼の文化史(ナミダ/ト/メ/ノ/ブンカシ)。
|
副書名。 |
中世ヨーロッパの標章と恋愛思想(チュウセイ/ヨーロッパ/ノ/ヒョウショウ/ト/レンアイ/シソウ)。
|
著者名等。 |
徳井/淑子‖著(トクイ,ヨシコ)。
|
出版者。 |
東信堂/東京。
|
出版年。 |
2012.8。
|
ページと大きさ。 |
8,279p/22cm。
|
件名。 |
西洋史-中世。
|
紋章。
|
恋愛(文学上)。
|
涙。
|
眼。
|
分類。 |
NDC8 版:230.4。
|
NDC9 版:230.4。
|
NDC10版:230.4。
|
ISBN。 |
978-4-7989-0137-4。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1100000585703。
|
内容紹介。 |
中世から近世にかけて幾重にも重ねられた涙滴文の文学性と、それから浮き彫りになるヨーロッパの恋愛思想。中世ヨーロッパの豊かな形象世界を通じ、人生の有為転変のなか、ひとが「泣くこと」の意味を問う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000585703