2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
トマトはどうして赤いのか?(トマト/ワ/ドウシテ/アカイ/ノカ)。
|
副書名。 |
身近な野菜を科学する(ミジカ/ナ/ヤサイ/オ/カガク/スル)。
|
著者名等。 |
稲垣/栄洋‖著(イナガキ,ヒデヒロ)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2012.9。
|
ページと大きさ。 |
161p/19cm。
|
件名。 |
蔬菜。
|
分類。 |
NDC8 版:626.04。
|
NDC9 版:626.04。
|
NDC10版:626.04。
|
ISBN。 |
978-4-490-20790-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000586422。
|
内容紹介。 |
どうして野菜は美容に良いのか? キャベツとレタスはどこが違うのか? メロンは野菜か果物か? さまざまな野菜の謎を科学の目から解説。身近な野菜の知られざるミステリーに迫る。。
|
著者紹介。 |
1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院修了。農学博士。農林水産省を退職後Uターン。農業研究に携わる傍ら、身近な自然観察にいそしむ「みちくさ研究家」。著書に「雑草の成功戦略」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000586422