2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
認知物語論の臨界領域(ニンチ/モノガタリロン/ノ/リンカイ/リョウイキ)。
|
著者名等。 |
西田谷/洋‖編(ニシタヤ,ヒロシ)。
|
浜田/秀‖編(ハマダ,シュウ)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2012.9。
|
ページと大きさ。 |
7,95p/21cm。
|
件名。 |
小説。
|
認知科学。
|
認知言語学。
|
分類。 |
NDC8 版:901.3。
|
NDC9 版:901.3。
|
NDC10版:901.3。
|
ISBN。 |
978-4-89476-610-5。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000590181。
|
内容紹介。 |
テクスト/環境に根ざした事態・行為あるいは感性・情動の諸問題を分析し、それを可能にする理論的試行の可能性を模索する小論集。2011年7月にアジア文化会館でひらかれたワークショップの内容をもとに単行本化。。
|
著者紹介。 |
愛知教育大学教育学部教授。著書に「語り寓意イデオロギー」など。。
|
天理大学文学部教授。共著に「認知物語論キーワード」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008553638。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 901.3/10125。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000590181