2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
社会の芸術(シャカイ/ノ/ゲイジュツ)。
|
著者名等。 |
ニクラス・ルーマン‖[著](ルーマン,ニクラス)。
|
馬場/靖雄‖訳(ババ,ヤスオ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2012.9。
|
ページと大きさ。 |
11,738,26p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 800。
|
件名。 |
芸術社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:701.3。
|
NDC9 版:701.3。
|
NDC10版:701.3。
|
ISBN。 |
978-4-588-09957-1。
|
価格。 |
¥7800。
|
タイトルコード。 |
1100000590187。
|
内容紹介。 |
芸術とはいったいどのようなシステムで、社会システムの中でどう存在するのか。直観と想像力、知覚とコミュニケーションの機能に注目しつつ、他の社会的諸機能システムとの相互的な刺激の可能性を示唆する芸術の社会理論。。
|
著者紹介。 |
1927〜98年。ドイツ生まれ。ビーレフェルト大学社会学部教授を務めた。オートポイエーシス概念を軸とした社会システム理論の構築を試みた。著書に「宗教論」「近代の観察」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008402927。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 701.3/ルマ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000590187