2025/11/10
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
「白人」支配のカナダ史(ハクジン/シハイ/ノ/カナダシ)。
|
| 副書名。 |
移民・先住民・優生学(イミン/センジュウミン/ユウセイガク)。
|
| 著者名等。 |
細川/道久‖著(ホソカワ,ミチヒサ)。
|
| 出版者。 |
彩流社/東京。
|
| 出版年。 |
2012.9。
|
| ページと大きさ。 |
296,70p/22cm。
|
| 件名。 |
民族問題-カナダ。
|
| 優生学。
|
| 分類。 |
NDC8 版:316.851。
|
| NDC9 版:316.851。
|
| NDC10版:316.851。
|
| ISBN。 |
978-4-7791-1821-0。
|
| 価格。 |
¥3500。
|
| タイトルコード。 |
1100000592146。
|
| 内容紹介。 |
「多文化主義」の採択以来、多民族、多文化共生の試みを続けるカナダ。しかし、かつてそこでは「白人」による「非白人」の支配が行われていた。「白い大地」の「白さ」と「闇」を問い、封印されたもうひとつの歴史をひもとく。。
|
| 著者紹介。 |
1959年岐阜県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程をへて、鹿児島大学法文学部教授。博士(文学)。著書に「カナダ・ナショナリズムとイギリス帝国」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000592146