2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
フレーゲ哲学の全貌(フレーゲ/テツガク/ノ/ゼンボウ)。
|
副書名。 |
論理主義と意味論の原型(ロンリ/シュギ/ト/イミロン/ノ/ゲンケイ)。
|
著者名等。 |
野本/和幸‖著(ノモト,カズユキ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2012.9。
|
ページと大きさ。 |
18,686p/22cm。
|
件名。 |
記号論理学。
|
分類。 |
NDC8 版:410.96。
|
NDC9 版:410.96。
|
NDC10版:410.96。
|
ISBN。 |
978-4-326-10218-1。
|
価格。 |
¥8500。
|
タイトルコード。 |
1100000592471。
|
内容紹介。 |
現代論理学を創始し、分析哲学の祖と称されるゴットロープ・フレーゲ。アリストテレス以来の論理学革命はいかにしてなされたのか。フレーゲの生涯を交えつつ、出発点となった数学の哲学から論理と言語の哲学までを論じる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000592471