2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
有山嵩の視点から、いま図書館を問う(アリヤマ/タカシ/ノ/シテン/カラ/イマ/トショカン/オ/トウ)。
|
副書名。 |
有山嵩生誕100周年記念集会記録(アリヤマ/タカシ/セイタン/ヒャクシュウネン/キネン/シュウカイ/キロク)。
|
著者名等。 |
有山嵩生誕100周年記念集会実行委員会‖編集(アリヤマ/タカシ/セイタン/ヒャクシュウネン/キネン/シュウカイ/ジッコウ/イインカイ)。
|
出版者。 |
有山嵩生誕100周年記念集会実行委員会/日野。
|
出版年。 |
2012.9。
|
ページと大きさ。 |
94p/26cm。
|
件名。 |
図書館。
|
有山/嵩。
|
分類。 |
NDC8 版:010.4。
|
NDC9 版:010.4。
|
NDC10版:010.4。
|
内容細目。 |
有山嵩から何を学び、何を生かすのか / 前川/恒雄‖述(マエカワ,ツネオ) ; 息子からみた父親・有山嵩 / 有山/至‖述(アリヤマ,イタル) ; 市民の図書館を実践して / 渡辺/生子‖述(ワタナベ,セイコ) ; 有山事務局長時代の日本図書館協会 / 松岡/要‖述(マツオカ,カナメ) ; 戦後社会と有山嵩氏のmass library論 / 山口/源治郎‖著(ヤマグチ,ゲンジロウ) ; 補足・質疑。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1100000593073。
|
内容紹介。 |
2011年11月に開催された集会の記録。基調講演と、4つの報告によるパネルディスカッションを収録する。「有山事務局長時代の日本図書館協会」などの資料も掲載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008488348。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 010.4/10066。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000593073