2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新しい日本の語り 2(アタラシイ/ニホン/ノ/カタリ)。
|
各巻書名。 |
立石憲利の語り。
|
著者名等。 |
日本民話の会‖編(ニホン/ミンワ/ノ/カイ)。
|
出版者。 |
悠書館/東京。
|
出版年。 |
2012.10。
|
ページと大きさ。 |
3,212p/20cm。
|
件名。 |
民話-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:388.1。
|
NDC9 版:388.1。
|
NDC10版:388.1。
|
内容細目。 |
桃太郎 ; くさかった ; ツバキの花 ; 頭が山の桜 ; マムシとワラビ ; 大柳とおりゅう ; 猿地蔵 ; 猿御幣 ; 与市の天のぼり ; 一把のわらを十六把 ; 威張った雄鶏 ; ネズミの伊勢参り ; 嫁起こし鳥 ; テイテイコボシ ; カエルと蛇 ; ピョッギャッチャプン ; 蛇と山刀 ; ミミズの鳴き声 ; 月と日と雷の旅 ; 舌切りすずめ ; 大工と八鬼 ; 木の仏と金の仏 ; 鶏の知らせ ; ネズミの商売 ; 豆腐買い ; 菊娘 ; 人間忘恩 ; 大根はいいものだ ; 竹切り爺 ; 風呂は池 ; オオカミとキツネ ; 芸くらべ ; シシなら十六 ; 伝・お久・仁四郎 ; まま子と魚 ; 南京皿か京皿か ; 大食い女房 ; ミソサザエは鳥の王様 ; サルとウサギとカワウソ ; 年取り話 ; 何に似たもう ; 「し」の字嫌い ; 五杢の望み ; 毘沙門の福授け ; 大黒様のおかげ ; 火盗み犬 ; お婆さんの願い ; ネズミの振り袖 ; 長い話-天からふんどし。
|
ISBN。 |
978-4-903487-60-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000596668。
|
内容紹介。 |
古い伝承や昔話、現代民話や生活体験など、民話のすばらしさや語りの魅力が楽しめる。語りの肝が学べる「語りの学校」も掲載。2には、春から冬まで、季節ごとの民話を収録。立石憲利の語りを収めたDVD付き。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000596668