2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「網民(ワンミン)」の反乱(ワンミン/ノ/ハンラン)。
|
副書名。 |
ネットは中国を変えるか?(ネット/ワ/チュウゴク/オ/カエルカ)。
|
著者名等。 |
古畑/康雄‖著(フルハタ,ヤスオ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2012.9。
|
ページと大きさ。 |
10,235p/19cm。
|
件名。 |
中国。
|
情報と社会。
|
インターネット。
|
分類。 |
NDC8 版:302.22。
|
NDC9 版:302.22。
|
NDC10版:302.22。
|
ISBN。 |
978-4-585-23016-8。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000596909。
|
内容紹介。 |
急成長を続ける中国のネット社会。そこで生まれているさまざまな新語には中国民衆の本心が表されている。中国に出現したネット流行語の意味と背景を探ることで、隣国の内情を知り、今後の中国社会がどう変わるのかを考察する。。
|
著者紹介。 |
1966年東京生まれ。東京大学文学部(中国語中国文学)卒。共同通信社国際局デスク(中国語ニュース担当)。共著に「中国ネット最前線」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000596909