2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
つける(ツケル)。
|
副書名。 |
連歌作法閑談(レンガ/サホウ/カンダン)。
|
著者名等。 |
鈴木/元‖著(スズキ,ハジメ)。
|
出版者。 |
新典社/東京。
|
出版年。 |
2012.9。
|
ページと大きさ。 |
157p/18cm。
|
シリーズ名。 |
新典社新書 60。
|
件名。 |
連歌。
|
分類。 |
NDC8 版:911.2。
|
NDC9 版:911.2。
|
NDC10版:911.2。
|
ISBN。 |
978-4-7879-6160-0。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1100000598067。
|
内容紹介。 |
平安前期に生まれ、室町時代の隆盛から江戸に至り、俳諧にも大きな影響を及ぼした連歌。五七五と七七を別人が詠む文芸形態および言語遊戯としての側面にあらゆる角度から光をあて、連歌の本質的かつ根源的なたのしみに迫る。。
|
著者紹介。 |
1963年愛知県生まれ。中京大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。専攻は日本中世文学。著書に「室町の歌学と連歌」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000598067