2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界は数学でできている(セカイ/ワ/スウガク/デ/デキテ/イル)。
|
著者名等。 |
立田/奨‖著(タツタ,ショウ)。
|
出版者。 |
洋泉社/東京。
|
出版年。 |
2012.11。
|
ページと大きさ。 |
207p/19cm。
|
件名。 |
数学。
|
分類。 |
NDC8 版:410.4。
|
NDC9 版:410.4。
|
NDC10版:410.4。
|
ISBN。 |
978-4-8003-0026-3。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1100000600012。
|
内容紹介。 |
デルタ航空の再建に役立った「線形計画法」、銀閣の美しさを引き立てる「比」、ヒマワリをマワす「フィボナッチ数列」と「黄金角」…。連立方程式や一次関数、確率など、中学・高校で習った数学で世の中のしくみを解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1980年大阪府生まれ。大阪府立大学総合科学部物質科学科卒業。同大学大学院理学系研究科物質科学専攻に進学。学習塾「個別指導ネイバー」代表。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000600012