2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ポストモラトリアム時代の若者たち(ポストモラトリアム/ジダイ/ノ/ワカモノタチ)。
|
副書名。 |
社会的排除を超えて(シャカイテキ/ハイジョ/オ/コエテ)。
|
著者名等。 |
村澤/和多里‖著(ムラサワ,ワタリ)。
|
山尾/貴則‖著(ヤマオ,タカノリ)。
|
村澤/真保呂‖著(ムラサワ,マホロ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2012.11。
|
ページと大きさ。 |
7,248p/19cm。
|
件名。 |
青年。
|
分類。 |
NDC8 版:371.47。
|
NDC9 版:371.47。
|
NDC10版:371.47。
|
ISBN。 |
978-4-7907-1571-9。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1100000600056。
|
内容紹介。 |
ひきこもり、ニート、腐女子…。現在を生きる若者たちに何が起こっているのか? モラトリアムという概念に新たな光をあて、ポスト近代の青年期のリアルなあり方に、若者たちの心理と彼らを取り巻く社会の両面から迫る。。
|
著者紹介。 |
1970年生まれ。臨床心理士。札幌学院大学人文学部准教授(臨床心理学)。。
|
1971年生まれ。博士(文学)。作新学院大学人間文化学部准教授(社会学・社会思想)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008417164。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.47/ムラ ホ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000600056