2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古事記はいかに読まれてきたか(コジキ/ワ/イカニ/ヨマレテ/キタカ)。
|
副書名。 |
<神話>の変貌(シンワ/ノ/ヘンボウ)。
|
著者名等。 |
斎藤/英喜‖著(サイトウ,ヒデキ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2012.11。
|
ページと大きさ。 |
6,237p/20cm。
|
件名。 |
古事記。
|
分類。 |
NDC8 版:913.2。
|
NDC9 版:913.2。
|
NDC10版:913.2。
|
ISBN。 |
978-4-642-08081-1。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000600844。
|
内容紹介。 |
「古事記」は、どのように読まれてきたのか。江戸時代の本居宣長からさかのぼり、中世の渡会家行、平安初期の多人長まで。1300年の時空を超え、新たな神話へと変貌する「古事記」のダイナミックな歴史を読み解く。。
|
著者紹介。 |
1955年東京都生まれ。日本大学大学院文学研究科博士課程満期退学。佛教大学歴史学部教授。著書に「古事記成長する神々」「アマテラス」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008653792。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 913.2/10040。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000600844