2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
柳田國男の教育構想(ヤナギタ/クニオ/ノ/キョウイク/コウソウ)。
|
副書名。 |
国語教育・社会科教育への情熱(コクゴ/キョウイク/シャカイカ/キョウイク/エノ/ジョウネツ)。
|
著者名等。 |
関口/敏美‖著(セキグチ,トシミ)。
|
出版者。 |
塙書房/東京。
|
出版年。 |
2012.11。
|
ページと大きさ。 |
224p/19cm。
|
シリーズ名。 |
塙選書 114。
|
件名。 |
教育学。
|
柳田/国男。
|
分類。 |
NDC8 版:371.21。
|
NDC9 版:371.21。
|
NDC10版:371.21。
|
ISBN。 |
978-4-8273-3114-1。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1100000603118。
|
内容紹介。 |
柳田國男の学問の展開を方向づけたものが、国民の主体形成=教育への課題意識であったことを示し、「歴史的な思考力・判断力と主体的な国語能力をそなえた自立した人間の育成」を唱えた柳田の教育構想を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
奈良女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得退学。大谷大学文学部教授。博士(学術、奈良女子大学)。著書に「柳田國男における「学問」の展開と教育観の形成」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008388498。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.21/セキ ヤ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000603118