2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本郵趣史(ニホン/ユウシュシ)。
|
副書名。 |
明治初期から終戦まで(メイジ/ショキ/カラ/シュウセン/マデ)。
|
著者名等。 |
天野/安治‖著(アマノ,ヤスハル)。
|
出版者。 |
日本郵趣協会/東京。
|
出版年。 |
2012.11。
|
ページと大きさ。 |
335p/22cm。
|
件名。 |
郵便切手-歴史。
|
収集(趣味)-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:693.8。
|
NDC9 版:693.8。
|
NDC10版:693.8。
|
ISBN。 |
978-4-88963-748-9。
|
価格。 |
¥2857。
|
タイトルコード。 |
1100000606586。
|
内容紹介。 |
明治初期から太平洋戦争終戦までの、通史としての日本郵趣史。それぞれの時代の収集の傾向、切手展や例会、切手・ステーショナリー・消印の研究活動、定期刊行物や単行本、大きな業績を残した収集家や商人などを紹介する。。
|
著者紹介。 |
1932年広島県生まれ。41年より切手収集開始。日本切手、ステーショナリー全般を幅広く渉猟。著書に「戦後記念切手は使用済が面白い」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000606586