2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
金色の髪のお姫さま(キンイロ/ノ/カミ/ノ/オヒメサマ)。
|
副書名。 |
チェコの昔話集(チェコ/ノ/ムカシバナシシュウ)。
|
著者名等。 |
カレル・ヤロミール・エルベン‖文(エルベン,カレル・ヤロミール)。
|
アルトゥシ・シャイネル‖絵(シャイネル,アルトゥシ)。
|
木村/有子‖訳(キムラ,ユウコ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2012.11。
|
ページと大きさ。 |
189p/21cm。
|
分類。 |
NDC8 版:989.53。
|
NDC9 版:989.53。
|
NDC10版:989.53。
|
内容細目。 |
火の鳥とキツネのリシカ ; オテサーネク ; 小なべや、おかゆを煮ておくれ ; ものしりじいさんの三本の金色の髪 ; 金色の髪のお姫さま ; のっぽ、ふとっちょ、千里眼 ; イタチの王さま ; 三人の糸つむぎのおばあさん ; ララーシュとシェテック ; この世に死があってよかった ; 知恵と幸運 ; いじわるな妖精 ; イェルカとヤギ。
|
ISBN。 |
978-4-00-115657-7。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1100000608416。
|
内容紹介。 |
動物たちのことばがわかる不思議な力を持つ若者が、美しい金色の髪のお姫さまをお妃にするまでの冒険を描いた表題作のほか、チェコのふしぎな伝承の世界を描いた民話全13編を収録。。
|
著者紹介。 |
1811〜70年。プラハの北東のミレティーン生まれ。民俗学者で詩人、作家。オーストリア帝国内に残るチェコの多くの民話、民謡、ことわざなどを収集し、チェコのグリムとも言われる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000608416