2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
二重らせん(ニジュウ/ラセン)。
|
副書名。 |
DNAの構造を発見した科学者の記録(ディーエヌエー/ノ/コウゾウ/オ/ハッケン/シタ/カガクシャ/ノ/キロク)。
|
著者名等。 |
ジェームス・D.ワトソン‖著(ワトソン,ジェームズ・デューイ)。
|
江上/不二夫‖訳(エガミ,フジオ)。
|
中村/桂子‖訳(ナカムラ,ケイコ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2012.11。
|
ページと大きさ。 |
245p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-1792。
|
件名。 |
デオキシリボ核酸。
|
分類。 |
NDC8 版:464.27。
|
NDC9 版:464.27。
|
NDC10版:464.27。
|
ISBN。 |
978-4-06-257792-2。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1100000608847。
|
内容紹介。 |
DNAのらせん構造はどのように発見されたか。共同発見者のクリック、ウィルキンスらとの出会いから、「多才な巨人」ポーリングの猛追をかわして二重らせん構造の発見にいたるまで、その舞台裏をワトソン博士が赤裸々に綴る。。
|
著者紹介。 |
1928年生まれ。アメリカの分子生物学者。インディアナ大学で学位取得。F.クリックと共同し、DNA(デオキシリボ核酸)の二重らせん構造のモデルを提唱、ノーベル医学・生理学賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000608847